iina-style FMトランスミッター Bluetooth【感想】
覚書です。
友達とドライブするときに使うために購入したました~!
最初に届いたものは、挿していたら熱を持ってとても熱くなり恐かったのと
何よりも、Bluetoothのペアリングがうまくいかない!
ペアリング接続完了して、すぐに接続解除。
再接続も一向に出来ない。
商品が届いてから一週間以内だったので初期不良の連絡をして交換品が届きました。
(連絡してみるものですね。交換品も使えなかったら返金して頂けるということでした)
届いた交換品を使ってみると...いいですねぇ(笑)
ペアリングは簡単。iPhoneの設定からすぐに「接続完了」になる。
(↑これが普通なんですが^^;)
そしてiPhone5と6Plusのどちらも同時接続できるのかと思って接続してみたら出来ない。
私の知識不足だったんですが
マルチペアリング対応のものでないと複数接続は出来ないんですね^^;
(トランスミッターでマルチペアリングのものは今のところ、無いみたい。
私の調べ不足かもしれませんが…)
値段的にもお手頃だったので、これを使ってみます。
使って分かったこと↓
1.ペアリングしたことのある複数の機械が車内にある場合の再接続は、
直近に接続したものが再接続される。
2.NAVIeliteやGoogle マップの音声も可能。
3.普段からラジオを聞いている人は、トランスミッターの電源を入れておくと
ラジオに雑音(ザーザー)が多くなる。
電源を切ったら良いけど、Bluetoothで電話を取りたいと思っていたので、
いちいち電話のたびに電源を入れないといけないと思うと面倒なので悩みどころ。
まだ数日使用なので上記しか分かってません^^;
エンジンをかけた時にザーッとなるぐらいで
音楽を聞いている時は綺麗な音楽が流れます。
以前、AUXやウォークマンのトランスミッターを使っていた私としては
とても良い音で、音量も小さいとは思わない。
USBの差口が2つあるけど、隣接しすぎて2つ挿せない・挿しにくいという意見を
レビューでよく見ますねぇ~(せっかく2つなのにUSBの形状に選ぶんですね…)
気になる方はもう一つ、差口2つのものがあったので
そちらにした方がいいかもしれませんね。
とりあえず、使用3日ぐらいの感想。
もうちょっと使ってみます~
0コメント